沼田市結婚新生活支援補助金 沼田市
- sumairullc2020
- 2022年11月23日
- 読了時間: 2分
目的 沼田市では国の交付金を活用し、結婚された市内で新生活を始める方の住居費や引っ越し費用の一部を補助します。
募集期間 2022年4月1日から2023年3月31日まで
支援内容 補助金の対象となる費用 補助金の対象となるのは、令和3年1月1日から令和4年3月31日までに支払った次の費用です。 <住居費> ○結婚を機に市内で新居となる住宅を取得(新築・購入・建替え)した場合の費用 ○結婚を機に市内で新居となる住宅を賃借した場合の費用(家賃・礼金・敷金・共益費・仲介手数料) ※勤務先から住宅手当が支給されている場合は、住宅手当分を除きます ○結婚を機に対象となる住宅をリフォームした場合の費用 <引越し費用> ○結婚に伴う引越しの費用(引越し業者や運送業者に支払った費用) ※自らレンタカーを借りて引っ越した場合の費用は対象になりません。
支援規模 補助額 1世帯あたり30万円を上限に補助します。
対象者の詳細 補助金の対象となる方 次の(1)~(8)をすべて満たす世帯が対象です。 (1)令和4年1月1日から令和5年3月31日までの間に婚姻届を提出し受理された世帯 (2)交付申請時に、夫婦の双方または一方が、市内の補助金の対象となる住居に居住し住民登録をしている。 (3)婚姻時の年齢が夫婦ともに39歳以下 (4)夫婦の令和3年分(令和4年4月から令和4年5月までの間に申請する場合は令和2年分)の所得の合計額が400万円未満の世帯 ※貸与型奨学金を返済している場合は返済額を所得から控除できます。 ※結婚を機に夫婦の双方または一方が離職して再就職していない場合は所得に含めません。 (5)沼田市の市税等の滞納がない。 (6)他の公的制度による家賃補助等を受けていない。 (7)過去にこの要綱に基づく補助を受けていない。 (8)沼田市暴力団排除条例に規定する暴力団員でない。
健康福祉部 子ども課 子育て支援係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
Comentarios